歯は削れば削るほど
寿命が短くなります。
可能な限り歯を削る量を少なく、
可能な限り痛みを抑える。
可能な限り再発を防ぐように。
それが当院のモットー
歯は削れば削るほど
寿命が短くなります。
可能な限り歯を削る量を少なく、
可能な限り痛みを抑える。
可能な限り再発を防ぐように。
それが当院のモットー
当院ではわずか5分で「虫歯リスク」を
解析する機器を導入していますので、
興味のある方御気軽にはスタッフにお申し付けください。
最近では機器や材料の進歩により「可能な限り痛みを抑えた」治療が可能になっています。
当院で実施している手法をご紹介いたします。
事前に、注射する部分に麻酔液を塗ります。
これにより注射時の痛みを抑えます。
蚊に刺されても痛くないように、針が小さければ小さいほど痛みは抑えられます。
当院では太さの細い針を使い、ソフトに注射することで痛みを抑えます。
急激に麻酔液を注入すると細胞が膨張し痛みの原因となりますので、ゆっくりと時間をかけ麻酔液を注入していくことが大切となります。そこで当院では注入速度を機械制御した「電動麻酔注射」を導入し痛みを抑える工夫をしております。また、ケースによっては手動の方がよい場合もありますので、「電動麻酔注射」と「手動」を併用しています。
歯に対して、麻酔が良く効く場所(刺入点)への麻酔の刺入を行います。
麻酔液流入時に加わる患者様への不快感(痛み)を極力減らす手技を日常から研鑽を積んでいます。
虫歯除去時の摩擦熱は歯の神経へダメージを与えます。当院では、歯の神経へのダメージを減らす為に体に優しい治療(間歇的切削)を試みております。
人間の歯は一度削ってしまえば元に戻ることは二度とありません。
そして、歯は治療すればするほど寿命が短くなります。
当院では、長期にわたってご自身の歯で健康に生活して頂くために「可能な限り歯を削る量の少なくする」ことをモットーとしており、そのための設備を整え、治療技術を学んでまいりました。
本章では、どのようにして、可能な限り「歯を削る量を少なくするのか」をご紹介します。
歯を削る量を少なくするには、治療部分がしっかりと見えなければなりません。従来までは「肉眼」で見える範囲での治療でしたが、当院では「拡大鏡」というものを利用し、肉眼よりも数倍拡大された視野で治療を行っています。
歯はバーと呼ばれる「ドリル」で削ります。
このドリルが太ければ歯は大きく削れますし、細ければ細いほど必要な分の歯しか削らずに済みます。
当院では、現在利用できるドリルの中で細いドリルを利用し歯を削りますので、健康な歯までを削ることはありません。
虫歯がかなり進行してしまった場合、通常であれば「神経を抜く治療を行います」と言われます。しかし、当院では「ドックスベスト」を利用し、神経を抜かずに治療する選択肢もご用意しております。
ドックスベストは虫歯菌に感染した部分をしっかり除去せず、かつ、歯を大きく削らずに治療します。そしてドックスベストを感染部位に置くことで、その部位は無菌化され、再石灰化(再生)します。
この治療法は、可能な限り「歯を削る量の少ない」「神経を除去しない」ことから、ご自身の歯の寿命を延ばすことが出来る治療と言えます。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
当院では歯科用レーザーを治療で活用しています。
虫歯治療では「再発防止」のために利用します。
レーザー光には「殺菌効果」があり、口腔内にいる虫歯菌を殺菌します。虫歯菌が要因となって虫歯になりますので、歯科用レーザーにより虫歯菌がいなくなった歯は、当然虫歯が再発しにくくなります。また、歯科用レーザーを照射することで歯質を硬くする効果もあるため、虫歯の進行を抑えることができるようになりました。
「歯科用レーザーで治療することによる痛みはありますか?」とのご質問を患者様からいただきますが、レーザー照射時に発せられる熱は限りなく少ないため、温かさを感じることはあっても痛みを感じることは少ないのでご安心ください。
原因が分からない次のような症状はありませんか?
もしかしたら、お口に入っている「銀歯」による金属アレルギーが原因となっているかもしれません。
金属が肌に触れることで、かゆみが出たり皮膚がかぶれたりする「金属アレルギー」。
対策として金属製のアクセサリーを身につけない方もいらっしゃると思います。
しかし金属アレルギー症状は、金属が肌に触れることだけで起こるものではありません。金属の詰め物や被せ物が 溶け出し、体内に取り込まれることでも起きてしまうのです。
驚かれるかもしれませんが、日本での歯科治療に使用(保険治療)されている銀歯は、戦後、物がない時に、日本独自に開発されたもので、今日に至るまで全く変わっておりません。生体への安全性という観点において疑問視される点も多くあります。
当院では、金属アレルギーの原因となる素材を一切使わない「メタルフリー素材」にも対応していますので、ご相談いただければと思います。金属アレルギーにならないだけではなく、虫歯にもなりにくく、かつ、天然歯に近似した歯の「色」「形」をデザインできます。
詳しくは審美セラミック治療をご参照ください。
詰め物・かぶせ物には様々な種類があります。
良く知られているのは、先ほどお伝えした「銀歯」と呼ばれているものですね。
これは保険適用の素材であることにメリットがあるのですが、「見た目」「金属アレルギー」「耐久性」「精度」などにおいてデメリットがあります。
かわって保険適用外(自費治療)の素材は、保険適用の素材と比べ「審美性」「体への優しさ」「機能性」「耐久性」「精度」などにおいて様々なメリットがあります。
当院では患者様のお口の状態、お好みなどをお伺いし、もっとも適切な素材をご提案させていただいています。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。